大阪府吹田市の古紙卸売業|株式会社福井商店

MENU

古紙分別と
リサイクル

Recycle

紙のリサイクルについて

古紙は資源、リサイクルで未来を守る。

紙の原料は元をたどればすべて木材(パルプ用材)です。不要になった紙を安易にごみにすることは、貴重な森林資源を浪費することにつながります。視点を変えれば、古紙は国内で発生する貴重な資源であり、製紙原料の安定確保のためにリサイクルは重要です。

紙のリサイクルは、一度使われた紙(古紙)を原料として繰り返し使うことで資源の有効利用になり、新たに投入される木材(パルプ用材)の量を抑制することで、森林資源の持続可能な利用に貢献します。また、紙のリサイクルは、廃棄物として処理される紙の量を削減し、廃棄物減量化に貢献します。

古紙分別について|福井商店
古紙分別について|福井商店

日本では、古紙回収の仕組みが確立し、循環型社会の形成に大きく貢献しています。紙をごみとして捨ててしまう前に、まず、リサイクルを考えましょう。

古紙の種類

環境に優しい選択、高品質なリサイクル原料を。

福井商店では治体による行政回収古紙・集団回収した古紙・古紙発生元工場からの古紙などを、大きく新聞・段ボール・雑誌他一般紙(雑紙)の3種類に分別し、圧縮梱包し良質な製紙原料として供給しています。

大阪府吹田市の古紙卸売業|株式会社福井商店

新 聞

読み終わった新聞と折り込みチラシが対象です。

大阪府吹田市の古紙卸売業|株式会社福井商店

段ボール

使用済みの段ボール箱が対象です。 波状に加工した紙を表裏の紙で挟んであるものが段ボールです。 そのため、紙箱(ボール紙)は段ボールではなく、雑誌他一般紙になります。
大阪府吹田市の古紙卸売業|株式会社福井商店

雑誌他一般紙(雑紙)

読み終わった雑誌・書籍・印刷冊子類・パンフレット、コピー用紙、包装紙、紙袋、紙箱(菓子箱等)などです。

古紙分別について

きちんと「分別」すれば、古紙は暮らしに役立ちます。

段ボール、新聞、雑誌、紙パックなど、古紙として回収に出すときは、種類ごとにきちんと「分別」してください。古紙は種類によってそれぞれ違う用途の紙に再生されるため、「分別」が必要なのです。
なお、紙の原料にならない「禁忌品(きんきひん)」は古紙の中には混ぜないよう注意が必要です。「禁忌品」を混ぜないことで、紙の原料としての古紙の価値は高まり、良質な紙に再生されるのです。
紙のリサイクルを進めるうえで、みなさん一人ひとりのきちんとした「分別」が必要な条件となります。ぜひご協力ください。

古紙分別について|福井商店

古紙の出し方ワンポイント

・古紙は種類ごとに分けて、ヒモでしっかりしばってください。
・紙パックは開いて水洗いし、乾燥させてください。アルミを使用した紙パックは除きます。
・包装紙・菓子他空き箱・カレンダー・封筒などの雑紙は、テープ・フィルム・金属・プラスチックなど紙以外の部分は取ってください。
・雑がみは紙袋に入れて、持ち手をくくって出してください。紙袋の持ち手が紙以外の素材なら、取り除いてください。
※雑がみとは、新聞、ダンボール、飲料用紙パック、雑誌以外のその他紙類のことです。

★参考:吹田市紙ゴミ・雑紙のリサイクル

※古紙は種類ごとに分けて、ヒモでしっかりしばってください。
※紙パックは開いて水洗いし、乾燥させてください。
アルミを使用した紙パックは除きます。

禁忌品について

混ぜないでください 「禁忌品 (きんきひん)」

より良いリサイクルを実現するために、以下の禁忌品にご注意ください。プラスチック製品、ガラス、金属、油で汚れた紙、ティッシュペーパー、食品の包装紙などは混ぜないようお願いします。これらの物が混ざるとリサイクル工程が妨げられ、品質の低下を招くことがあります。皆様のご協力が持続可能な社会の実現に大きく貢献しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 粘着物の付いた封筒
  • ビニールコート紙
  • 粘着物の付いた封筒
  • ビニールコート紙
  • 油紙
  • 写真
  • 合成紙
  • 防水加工紙
  • 感熱発泡紙
  • 感熱紙
  • 裏カーボン紙
  • 捺染紙(昇華転写紙、アイロンプリント等)
  • 洗剤、石鹸、香料(線香、芳香剤)など臭いのある古紙
  • ロウのついた段ボール

紙以外

  • 粘着テープ類
  • ワッペン類
  • ファイルの金具
  • 金属クリップ類
  • フィルム類
  • 発泡スチロール
  • プラスチック製品
  • ガラス製品
  • 布製品